ナミの覇王色

ルフィがナミにボコられるお約束のシーンの中で注目のセリフがありました。
「は…覇王色⁉︎」
ギャグなんて言わなそうなジンベエですから、ナミは本当に覇王色持ちの可能性が出てきましたね。
”戦場で拾われた赤ん坊”という点でシャンクスとの共通点があるナミ。
その血筋はかなり特別なものだと思います。
(詳しくはコチラ↓)
青キジなら何か知っているかもしれないですね。

覇王色フラグ

覇気が覚醒する前には前兆があるのも今までのパターンですね。
ワノ国編のゾロのパターンや、ドレスローザのウソップのパターン

ということで、ジンベエに疑われたナミは近い将来 覇王色が覚醒することでしょう。
そして、今までルフィをボコボコにできたのも”覇王色を少し纏っていたから”と 伏線回収されることになるでしょう。


となると、ウソップの打撃もルフィに効いていたので、ウソップも覇王色疑惑がありますね。
しかもウソップの場合は自分でも伏線を張っていました。

今までことごとく嘘を現実に変えてきた男ウソップ。
当然、覇王色も現実に変えてくれるでしょう。
(詳しくはコチラ↓)
短かったサンジの天下

ホールケーキアイランド編後、”ヴィンスモーク・サンジ”として懸賞金3億3000万になったサンジ。
ジェルマの悪名で上がった金額に納得はいかないものの、自分より安くなったゾロに対してマウントを取りまくっていました。
そして今回。
ジェルマの悪名ではなく”麦わらの一味の幹部”として大幅に懸賞金が上がったものの、一味の中では4番目になってしまいます。
当然、ゾロからは懸賞金マウントの仕返しを受けてしまいました。

カライバリ島

バギーとクロスギルドの真実が描かれて 安心しました。
やっぱりバギーの実力はそのまま据え置きで 運が良すぎるだけでしたね。
それにしても「クツ舐めます」は酷すぎです(笑)
Twitterでちょっとバズったバギーの拠点の島の名前。
尾田先生のこういう細かい仕掛けが大好きです。

ワンピースとトランプ

サボは革命軍を離れてもっと過激派のリーダーとなるんでしょうか?
子供の頃には船長になりたいと言ってましたからね。
ところで”革命”といえばトランプの”大富豪(大貧民)”ですね。
ゲームのルールでは、同じ数字のカードを4枚出すか、同じマークで連続した数字を4枚以上出せば”革命”が起こり、強いカードと弱いカードが入れ替わります。
その時に最強になるのが”ダイヤの3”


この計算し尽くされたキャラデザインには本当に度肝を抜かれますね。
そう言えば、ドフラミンゴは”ジョーカー”でしたし、幹部はトランプのマークの椅子に座っていましたね。
それにカイドウの幹部キング・クイーン・ジャックはトランプの絵札の呼び方だし、部下はトランプでできるゲームの名前でした。
(ページワン、スピード…)
エースはスペードの海賊団だったし、ローはハートの海賊団だし…
もしかして、それらの海賊団の”エース”が揃った時に革命が起こる?
ちょっと整理してみる価値はありそうです。
ダイヤのエース

『ダイヤが象徴するモノ』
- 季節は夏
- お金、貨幣や経済、商人
ボスの顔に「ダイヤの3」が刻んであるので、革命軍がダイヤの象徴でいいでしょう。
色んな意味で”エース”はサボ。
サボは元貴族なので”お金の象徴”の意味もありますね。
スペードのエース

『スペードが象徴するモノ』
- 季節は冬
- 剣、騎士、軍人、死
まさにエースの象徴でした。
ただ、それだと革命が起こらないので別で探しましょう。

剣、騎士、軍人の象徴にピッタリな人物がいました。
部隊の名前も「ソード」。剣です。
ドレークかコビーのどちらかがエースですね。
ハートのエース

『ハートが象徴するモノ』
- 季節は秋
- 心、愛、聖杯、僧侶の救える魂
僧侶という点ではウルージも候補ですが、ハートのエース第一候補はローですね。
クローバーのエース

『クローバーが象徴するモノ』
- 季節は春
- 勇気、仕事、農民、知識、学問
知識の象徴、クローバーのエースはオハラの生き残りロビンですね。
革命で世界がひっくり返る

- ダイヤのエース”サボ”
- スペードのエース”ドレーク”か”コビー”
- ハートのエース”ロー”
- クローバーのエース”ロビン”
この4枚のA(エース)が揃った時に革命が起こり、世界はひっくり返る…
といったところで今回はお開き。
次週は休載なのでまた再来週。

『今週のワンピ』シリーズ
先週はコチラ↓
『今週のワンピ』記事一覧
全記事サイトマップ
