スリラーバーク編からバナロ島まで
フロリアントライアングルはバミューダトライアングル


『バミューダトライアングル』
”魔の三角地帯”はバミューダ諸島周辺のバミューダトライアングルがモデルです。
バミューダ諸島とアメリカ/フロリダ州とカリブ海のプエルトリコを結んだ三角形の海域では、海上を通る船や上空を飛ぶ飛行機が忽然と消える怪事件が昔から多数報告されていることから『魔の三角地帯』と呼ばれています。
スリラーバークはバミューダ島


『イギリス/バミューダ諸島』
スリラーバークにあるホグバックの屋敷はバミューダ島のバミューダ大聖堂がモデルです。
別名”聖三位一体大聖堂”とも呼ばれ、『三位一体』とは…
キリスト教において
の三つが「一体(=唯一神・唯一の神)」であるとする教え。
出典:Wikipedia
つまり、神もキリストも、キリストの霊も全部が同じくらい権力を持った神ですよ。
だから、どれに対しても逆らうな!
ということでしょうか。
シャボンディ諸島はディズニーワールドリゾート


『アメリカ/フロリダ州/ウォルトディズニーワールドリゾート/マジック・キングダム』
ヤルキマンマングローブが集まってできたシャボンディ諸島は、同じくマングローブの生息地で世界一遊園地が密集しているリゾート地フロリダ州で、シャボンディパークはウォルトディズニーワールドリゾートの中のマジック・キングダムにあるシンデレラ城がモデルです。
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(以下、WDW)の面積は約110km²であり、東京の山手線の内側2つ分が丸ごと入ってしまうほどの巨大なリゾート群となっている。
Wikipedia
トビウオライダーズのアジトはウォーターワールド


『ユニバーサル・スタジオ/ウォーターワールド』
トビウオライダーズとの海上戦はユニバーサル・スタジオのアトラクションウォーターワールドの元になったケビン・コスナー主演映画『ウォーターワールド』がモデルです。
フロリダ州の遊園地群の中にはUSJの本体ユニバーサル・オーランド・リゾートも当然あります。
革命軍の拠点とエース決闘の地のモデル
バルティゴはカッパドキア


『トルコ/カッパドキア』
ルフィの父モンキー・D・ドラゴン率いる革命軍の拠点バルティゴは、世界遺産ギョレメ国立公園およびカッパドキアの岩石遺跡群のあるトルコがモデルです。
世界政府のモデルがキリスト教や法皇だとすると、トルコが革命軍の拠点としてピッタリなんです。
興味があればオスマン・東ローマ戦争のWikiを読んでみてください。
※トルコ共和国は元々オスマン帝国です。
バナロ島はアリゾナ州のトゥームストーン


『アメリカ/アリゾナ州』
エースと黒ひげの決闘の舞台となったバナロ島はアメリカ/アリゾナ州のトゥームストーンがモデルです。
アメリカ西部開拓時代の中心地でガンマンが主役の映画の舞台によく使われる場所です。
中でも特に有名な「O.K.牧場の決闘」と言う映画が「バナロ島の決闘」のモデルと考えられます。

まとめ
- スリラーバークはバミューダ島
- フロリアントライアングルはバミューダトライアングル
- シャボンディ諸島はフロリダ州
- バルティゴはトルコ/カッパドキア
- バナロ島はアメリカ/アリゾナ州
ここまで紹介した国を線で繋ぐとこうなります。
※バルティゴとバナロ島はルフィの家族の話なので航路とは別。

パナマ運河からスタートした旅が世界一周してまたグランドラインの出発地点付近まで戻ってきました。
このモデルの国探しはどうやら正しいようです。
『モデルの国』シリーズ
続きはコチラ↓
関連記事
『モデルの国』記事一覧
全記事サイトマップ
