セルフオマージュ【ドレスローザ編】

岩と一体化した超巨大な敵。
この設定はドレスローザ編と同じですね。
セルフオマージュも【ドレスローザ編】まで進んだかと思うと感慨深いです。

巨大な上半身への攻撃

【ハチノス】
ガープが空を飛び、島と一体化したピサロの顔面を真っ二つ
【ドレスローザ】
ゾロが空を飛び、岩と一体化したピーカの体を真っ二つ。からの切り刻み。
構図・コマ割りもほぼ同じですね。

巨大な手を粉砕

【ハチノス】
ピサロの巨大な右手を、コビーの”実直拳骨(オネスティインパクト)”で粉砕
【ドレスローザ】
ピーカの巨大な左手を、エリザベロー2世の”ライト版キングパンチ”とドン・チンジャオの”錐龍錐釘”の同時攻撃で粉砕
ということは、コビーの強さはこの2人以上ということ?
すごい!

キングとプリンスの瓦礫掃除

【ハチノス】
プリンス・グルスの”グニョの巣”で粉砕された瓦礫を掃除
【ドレスローザ】
エリザベロー2世の”キングパンチ”で粉砕された瓦礫を掃除

コビーの強さ

実はコビーもやっていた軍艦バッグ。
ブランニューは知っていた?
”英雄”達の中にはコビーも含まれていたんですね。
このパンチがいつかルフィに向けられる時が来るんでしょうか。
見たいような、見たくないような、複雑な気持ちです。

スーパービーバーが居た

海賊の中に日本のロックバンドSUPER BEAVER(スーパービーバー)にソックリな4人が居ましたね。
その隣のコマにはスネ夫の髪型の海賊(スネオヘアー)も。
左前の海賊がボーカル渋谷龍太

右前のヒゲの海賊がドラム藤原“35才”広明

後ろの2人がギターの柳沢 亮太とベースの上杉 研太。

”ロック”スの島だけに

海賊島”ハチノス”は元々ロックスがアジトにしていた島でした。
ロックスの海賊旗はアメリカを代表するロックバンドThe Offspring(オフスプリング)のロゴに似てます。


またロックンロールの語源の一つに「バカ騒ぎ」と言う意味もあります。
ということで尾田先生は
ハチノスの乱闘をロックフェスのイメージに重ね、アーティストっぽい海賊を登場させた
のかな?
夏だし、フェスの時期だし。
ロックスはメラメラの能力者?

The Offspringのロゴっぽいロックスの海賊旗。
モチーフはドクロと”炎”です。
これとほぼ同じモチーフの海賊旗を掲げていた海賊が、メラメラの能力者エースです。
ドクロと”炎”、スペードと帽子。

ということはロックスはメラメラの実の前任者?
つまり、ロックスのメラメラの能力を、ロックスの宿敵だったロジャーの息子・エースが受け継いだ?
だとするとなかなかエモい展開です。
クザンの凍結による死者は今まで0人。ただし…

これまでクザンに凍らされたキャラは
- ロビン
- ルフィ
- 白ひげ
- ダイヤモンド・ジョズ
- バギー
- ドフラミンゴ
全員が1日も経たないうちに解凍され息を吹き返しています。

※シャンクスが2人の墓を建てたシーンでジョズの生存が確認されています。

また最近になってサウロも生存が判明しました。
たぶん凍らされた後、すぐにオハラの火災の熱で解凍されたんでしょう。
凍っていた時間は数時間程度だと思います。

黒ひげ海賊団幹部もウルフ、ドクQ、ストロンガーも生存しています。
凍っていた時間はごくわずかだったようです。

”ひばり”もすぐに解凍され生存が確認されました。
これも短時間の凍結です。

クザンの決断

ワンピースでは、刀が貫通したダメージよりもその後の大量出血がピンチです。
(魚人島のサンジの鼻血、フィッシャータイガーの死因、ホーディに噛まれたルフィの出血など)
ハチノスにたった1人残されたガープはダメージの蓄積、疲労、大量出血で身動きが取れない状態です。
周りにはガープの首を狙う海賊だらけ。
放っておいても死ぬし、誰にトドメを刺されてもおかしくない大ピンチのガープ。
この状況を救えるのはクザンしかいません。
ガープを凍らせてしまえば、出血は止まる、半端な海賊の攻撃は防げる、一見殺したように見える。
あとはどうやって割られないように冷凍保存しておくか、これが問題ですね。
ナレッジキング決定戦迫る!

日本一ONE PIECEに詳しいヤツを決めようぜ‼︎
『ONE PIECE』の世界を構成する全てを出題範囲とした全国一斉試験
第5回ONE PIECEナレッジキング決定戦開幕!!
本試験は2023年10月8日(日)19:00〜20:59
事前登録の締め切りは2023年10月7日(土)17:00まで!
事前登録・公式サイトはコチラ→https://one-piece-knowledgeking.com/
といったところで今回はお開き。
また来週。
関連記事
ちょくちょく描かれる日本の有名人ソックリなキャラ↓
海外のミュージシャンがモデルのケース↓
『今週のワンピ』シリーズ
前回の解説はコチラ↓
『今週のワンピ』記事一覧
全記事サイトマップ
