軍子の実年齢

現在の過去の回想編は…
- 63年前:ロキ誕生、ビッグマムがヨルルを殺す
- 56年前:ロキが母親の兄からゴミを食わされる
- ↕︎この間、ロックスが花の部屋に侵入し、ハラルドがマリージョアで出会う
- 48年前:ロキ15歳(人間にすると5歳)、ロックスと出会う←イマココ
花の部屋にいた軍子らしき人物は少なくとも約50年前からイム様の世話係をしていた
確か軍子の子供の頃の記憶では、王家の騎士団だった頃のブルックに出会ってるので、それが60〜70年前くらい?
で、23歳くらいでイム様の能力によって体の老化が止まった
ということは、軍子の実年齢は70歳〜80歳くらいかな
ロックスの血筋

「おれは戻って来るぜ…‼︎ ここへ‼︎」
この発言をそのまま読み解くと
- イム様が聖地マリージョアを侵略した側
- ロックスは奪われた側
となり、もともとマリージョアはロックスが住むべき土地だったのか?
レッドラインの上にある神の国、その話を白ひげに教えたのはロックスでしょうね

神の国と、ある巨大な王国は全く別物なのかな?
じゃあロックスは神の国の王家の血筋?
神の末裔?
これを裏付けるのが、エッグヘッドでのデボンとサターン聖の会話です↓

サターン聖「「LEVEL6」の猛者共が誰かの軍門に下るとは思わなかった」
デボン「ティーチは特別よ」
サターン聖「血筋もな」
はるか昔、マリージョアが神の国と呼ばれていた頃の王家の末裔がロックス
その息子であるティーチは純血の王子ということなのか
ちょうどエルバフでも、ロキが純血、ハイルディンがけがれた血と言われてたし
Dの一族

じゃあ、Dが付く名前は全員が神の国の王族の末裔なのか?というと、そうじゃないと思います
ネフェルタリ・D・リリーが、途中から『D』を名乗ったように、何かの意思表示として名前に反逆の証を刻んだんだと思うんですよね
光月の逆さ三日月とか、アラバスタ編の左腕に✖️とかと同じ意味で。
ということで、本当にティーチの血筋だけが特別なんでしょうね
失われたはずの王家の血統が残っていたということです。
おでんの回想オマージュ

火だるまになりマリージョアを走り回るハラルド
この巨体を燃やすには、普通の武器や大砲では火力不足のはずなので、攻撃したのは能力者である海軍大将でしょうね
おそらくメラメラの実の能力者でしょう
そしておでんのオマージュでもありますね
おでんが白ひげの船で世界を冒険しているところのオマージュです↓

ロックスとロジャー

ハラルドとロックスの初対面
いきなり全力の覇気でぶつかり合う両者、その衝撃波で直径5Kmの人を吹き飛ばしたってヤバ過ぎ…
しかもそれをもう一発、街に向けて打ったということは、どのくらいの死者を出したんでしょうか…
さて
この覇王色同士がぶつかり合って衝撃波で周囲が吹っ飛ばされるシーンもおでんの回想オマージュですね↓

ロックスの剣技とロジャーの剣技もかなり似てる気がします
そして、ぶつかり合った相手とのその後の展開も全く同じです
仲良く酒や食事を共にして世界一になる野望を語る
そのためにはお前の力が必要だと勧誘


ロジャーの場合はぶつかった相手を直接勧誘じゃなくて、ポーネグリフを読めるおでんのレンタルの申し入れでしたけど、まあ誤差です
ロックス海賊団

ロックスの手配書が四皇になった時のバギーの手配書とソックリでした
これはもう隠す気がないですね↓

ここの親子関係は確定でしょう
となると、バギーの赤っ鼻は母親譲りかぁ…
まぁでもベッジもシフォンを愛してたし、一流の海賊は女性の見た目じゃなくて、心意気に惚れるんでしょうね
さて
手配書だけじゃなくロックスとバギーの共通点は他にも描かれています
ロックスが軍艦を襲って奪ったところはインペルダウン脱獄時のバギーと同じ
ロックスが世界の王になるという野望を語ったところは、白ひげを倒すと宣言して脱獄囚の心を掴んだバギーの演説に似ています↓

それと、仲間から船長扱いされてないところなんかも似てますね
ということで、今後バギーがロックス並みの覇王色を覚醒させて超強くなる可能性が浮上しました
楽しみです
ロックス海賊団

デービーバックファイトで獲得したロックス海賊団の初期メンバーが初公開されました
ここにミス・バッキンがいるということは、MADSとも勝負をしたということ?

このメンツの中からミス・バッキンを選ぶなんて、ロックスもわかってますねぇ
そしてシキはどう見てもワノ国出身ですよね
でもワノ国は鎖国国家で外には出られなかったはず。なのにデービーバックファイトで獲得したということは、あれかな?
シモツキ村を作った人たちの船にシキも乗ってたのかな?
コウ三郎がワノ国を出航したのが55年前だし、だいたい年代は合ってるか↓

マーロンが元々どこに所属してたかは情報が足りませんが
骨格的にゴッティの父親っぽい気がする

ロックス海賊団の後半3人

白ひげはヒゲが生え揃っているので、この時からはだいぶ時間が経っていることがわかります
でもこの時に所属していた海賊団から引き抜かれたんでしょうね↓

王直の異名は海賊教祖
ということは、王直が船長で、乗組員は信者だったということですね。
教祖を引き抜いてしまうなんて、ロックスはエグい人選ですw
王直はカリブーとコリブーの父親な気がします↓

密輸海賊ガンズイ
ガンズイはたぶんナマズの仲間のゴンズイから取った名前でしょう
なので魚人だと思います
誰かの父親だとしたら、ジャックが怪しいかな?魚人繋がりで
といったところで今回はお開き。
また来週。
関連記事
先週の解説はコチラ↓
クロスギルドのモデルはピーターパン↓
黒ひげ海賊団のモデル1↓
黒ひげ海賊団のモデル2↓
Dの意味↓
『今週のワンピ』記事一覧
全記事サイトマップ
