ワノ国の戦いは実際にあった日本史がモデル【桃太郎も実話】

スポンサーリンク

ワノ国は日本列島

ワノ国 日本列島 鬼ヶ島 北海道
出典:ONE PIECE 100巻 尾田 栄一郎

ワノ国の各里は日本列島がモデルになっています。
左から九里は”九州地方”、希美は”中国地方”、兎丼は”四国地方”、鈴後は”東北地方”、白舞は”甲信越地方”、鬼ヶ島は”北海道”

ちなみに沖縄県はゾロの出身地”シモツキ村”です。

花の都には海外からの観光客に人気のスポットが集中して描かれています。

将軍の城は名古屋城

花の都の中心に立つお城は、金のシャチホコがトレードマークの名古屋城がモデルです。

名古屋といえば織田信長

織田の「田」の字は「でん」とも読みます。

オロチは豊臣秀吉、霜月ヤスイエは徳川家康っぽいのでおでんは織田信長の要素が入っていてもおかしくないでしょう。

五重塔と清水寺

五重塔は世界遺産東寺にある塔がモデルです。

この寺にある国宝「五大明王像」がカイドウの技名に使われています。

塔の下のあるのは清水寺です。

この寺を建てたのは日本の守り神坂上田村麻呂伝説の主人公である征夷大事将軍坂上田村麻呂です。

日光東照宮と華厳の滝

日光東照宮はご存知、徳川家康を神として祀る神社です。

ちなみに日本神話では、日本の創造主を”天照大御神”だとしていて、その子孫が京都の帝でした。

それに対して、江戸を拠点に日本を支配した家康は
「西日本は帝が支配したらいいよ。おれは東日本の神になる」

として、”東を照らす”大権現(神)で”東照大権現”を名乗りました。

※徳川家の東日本支配をサポートした陰陽師の作戦がスゴイ!

幻の白い猪

山の神 猪 山さん
出典:ONE PIECE 95巻 尾田 栄一郎

宝八幡宮

2005年に大分県の宝山で発見された”神の使い”
現在も宝八幡宮で見られます。

宝八幡宮 白い猪 神の使い
スポンサーリンク

日本の偉人がモデルのキャラ

赤鞘九人男のモデルは幕末志士がモデルっぽいですね。

坂本龍馬

土佐弁にマシンガン(銃)が武器と言えばこの人坂本龍馬

桂小五郎

坂本龍馬と犬猿の仲といえばこの人桂小五郎

高杉晋作

敵か味方かわからない・吊り目と言えばこの人高杉晋作

西郷隆盛

おいどんと言えばこの人せごどん

スポンサーリンク

童話【桃太郎】は日本VSモンゴルの実話

モンゴルマン 辮髪
出典:キン肉マン 12巻 ゆでたまご

カイドウの部下”大看板”の3人に共通するのが辮髪(べんぱつ)という髪型です。

これはチュルク系民族の風習で、つまりモンゴル人です。

元寇(蒙古襲来)

蒙古襲来 元寇 ワノ国
出典:https://www.facebook.com/profile.php?id=100057098336241

日本は何度かモンゴル軍の侵略の危機に晒された歴史があります。

中世の頃のモンゴルといえば、今のロシアの領土のほとんどを支配していた超大国です。

そんな国に狙われた小さな島国”日本”でしたが、天候やいろんな運が味方して見事にモンゴル軍を退けました。(元寇

そんな偉業を後世に伝えるために作られたのが童話「桃太郎」だという説があります。

モンゴル人といえばチンギス・カンですが、その子孫の中にカイドウという名前がいます。

つまりカイドウのモデルはチンギス・カンの子孫『カイドゥ・カン』
童話・桃太郎での鬼のモデルは日本を侵略しにやってきたモンゴル人。

だからカイドウを鬼として描いて角が生えているということです。

スポンサーリンク

【ワノ国編限定】ルフィとゾロのモデル

ワノ国編に限ってはルフィとゾロにもモデルがあります。

まずはゾロから

ゾロ十郎は源義経がモデル

ゾロ 源義経 弁慶 ワノ国
出典:ONE PIECE 93巻 尾田 栄一郎

武器を集める大入道”武蔵坊弁慶”と”牛若丸”が五条大橋で戦うシーンは歌舞伎などで有名です。

弁慶と牛若丸 ゾロ ワノ国
出典:Wikimedia Commons

牛若丸は平家を滅亡させた”壇ノ浦の戦い”の影の功労者”源義経”の幼名です。

ということで、橋の上で弁慶と戦ったゾロ十郎は悲劇のヒーロー源義経がモデルです。

ルフィ太郎はオオクニヌシがモデル

宝船
出典:ONE PIECE 91巻 尾田 栄一郎

おこぼれ町に”宝船”を運んできたルフィ。

宝船とは七福神が乗る船で、七福神はヒンドゥー教の神が変化して伝わりました。

また、ギア4のルフィは”明王”と呼ばれてました。

ルフィ 大黒 明王
出典:ONE PIECE 98巻 尾田 栄一郎

明王もヒンドゥー教の主神シヴァが変化したものです。

さらに、七福神の大黒天はシヴァの化身とされています。

つまり、明王 = シヴァ = 大黒天 となります。

次に、因幡の白兎で有名な心優しい日本の神”オオクニヌシ”の説明です。

キャロット
出典:ONE PIECE 82巻 尾田 栄一郎

漢字で書くと”大国主”

オオクニヌシは白兎の話の他に、暴君スサノオの試練を乗り越えてスサノオの娘を嫁に貰うことを許可された話があります。

地元・島根県出雲市では”ダイコク様”の愛称で親しまれて、呼び方が一緒なことから七福神の大黒さまと同じ神とされています。

大国主 オオクニヌシ ルフィ

つまり、明王 = シヴァ = 大黒天 = オオクニヌシ

呼び方が同じなので、七福神の大黒サマと、出雲の大国サマは同じ神だとされています。

ということで…

  • 明王であるルフィはヒンドゥー教のシヴァであり
  • 宝船を運んで来たルフィは七福神の大黒天であり
  • カイドウの娘を味方にしたルフィはスサノオの娘を味方にしたオオクニヌシであり
  • 後のミンク族の王・キャロットを味方につけたルフィは因幡の白兎を味方につけたオオクニヌシ

ことごとく”神”と重ねられたルフィでしたが、最後には太陽の神ニカとして神格化されました。

【おまけ】古代兵器”プルトン”は”藤山”にある?

藤山 ワノ国 古代兵器 プルトン
出典:ONE PIECE 1046話 尾田 栄一郎/集英社

最後に未来予想を少し。

ワノ国にはプルトンが在ることが判明しました。
じゃあ何処にある?

答えはセルフオマージュの中にあります。

エネル プルトン ジャイアントジャック 頂上 在りか
出典:ONE PIECE 31巻 尾田 栄一郎

つまり”藤山の頂上”でしょうか?

スポンサーリンク

関連記事

カイドウの技は国宝”5大明王”がモデル↓

ルフィがオオクニヌシ、カイドウがスサノオ、ビッグマムがアマテラス、ヤマトがスセリビメ↓

ゾロの出身地は沖縄県の世界遺産がモデル↓

反逆の逆さ三日月を国旗に持つ国↓

『ワンピースと神話の物語解説』記事一覧

『モデルの国』記事一覧

全記事サイトマップ

ONE PIECE 公式漫画アプリ
ONE PIECE 公式漫画アプリ
開発元:SHUEISHA Inc.
無料
posted withアプリーチ
タイトルとURLをコピーしました