魚人島編からドレスローザ編まで
リュウグウ王国は中国の北京

『中国/北京』
むっかし〜 むっかし〜浦島は〜
助けたサメに連れられて〜
竜宮城へ来てみれば〜
絵にも描けない美しさ〜♪

浦島太郎の歌をオマージュした魚人島の竜宮城は、中国/北京にある世界遺産天壇がモデルで、ギョンコルド広場に現れた10万人の海賊は北京で起きた10万人デモの天安門事件オマージュです。
ホワイト・ストロームは海底2万マイル

『船乗りが恐れる伝説』
ホワイト・ストロームは海底2万マイルでも登場する大渦現象メイルストロームがモデルです。

メイルストロームは人魚、クラーケン、デイビージョーンズ、フライングダッジマン号と同じように船乗りの間で語り継がれる伝説の一つで、屈強な海賊でも噂を聞くだけで震え上がるほど恐れられていたそうです。
パンクハザードは新疆ウイグル自治区

『中国/新疆ウイグル自治区』
核爆弾の爆発実験、幼児誘拐、人体実験が行われていたパンクハザードは、世界遺産新疆天山がある中国/新疆ウイグル自治区がモデルです。

ドレスローザはスペイン

『スペイン/グエル公園』
赤と青のチェック柄の屋根が特徴的なドレスローザは、世界遺産アントニオ・ガウディの作品群のあるスペイン/グエル公園がモデルです。

コリーダコロシアムはイタリア

『イタリア/コロッセオ』
ルーシーに変装して参加したバトルロワイヤルの舞台コリーダコロシアムはイタリア/ローマのコロッセオがモデルです。

森の町カルタ跡地はチュニジア

『チュニジア共和国』
大将”藤虎”から逃げ切り「麦わら大船団」が結成された港町カルタの船着場は、世界遺産カルタゴ遺跡があるチュニジア共和国がモデルです。

『ドレスローザは共和政ローマ』
ドレスローザ編では、スペイン・イタリア・チュニジアが全部まとめて1つの国として描かれていました。
地中海周辺に国境が無かった時代は共和政ローマ時代。
この頃は将軍ガイウス・ユリウス・カエサルが独裁官として権力を持っていました。
カエサル(Caesar)の英語読みが「シーザー」でローが使う技名”ROOM”の語源がローマだと言われています。
回想シーンに登場した国のモデル
ロンメル王国はロンドン

『イギリス/ロンドン』
キャベンディッシュの別人格ハクバが起こした「ロンメルのカマイタチ事件」で描かれた背景は、イギリス/ロンドンのビッグ・ベンとウェストミンスター宮殿です。

ミニオン島の隠れ家はデンマーク

『デンマーク』
幼少期のディエス・ドレークが在籍していたバレルズ海賊団の隠れ家は、デンマークの世界遺産ロスキレ大聖堂がモデルです。

スワロー島はアンホルト島

『デンマーク/アンホルト島』
ドフラミンゴがコラソンとの合流地点に指定したスワロー島は、デンマーク/アンホルト島がモデルだと思います。
デンマークの世界遺産周辺地図を眺めていたら偶然鳥の形の島を発見しました。

まとめ
- リュウグウ王国は中国/北京
- パンクハザードは新疆ウイグル自治区
- ドレスローザはスペイン
- コリーダコロシアムはイタリア
- 森の町カルタ跡地はチュニジア
ここまで紹介した国を線で繋ぐとこうなります。
※過去の回想編はルフィが行ってないのでノーカウント。

現実でもちゃんと「新世界」の航路を辿ることができそうです。
しかし費用はいくらあれば足りるんだろうか…
旧約聖書『創世記』オマージュ

『旧約聖書』
宝樹アダム、陽樹イブ、ノアの方舟、ソドム、ゴモラなど。
ワンピースには旧約聖書から取った名前が数多く登場しますが、ストーリーそのものも聖書オマージュになっている部分があります。
※詳しく知りたい人は創世記のWikiをどうぞ。
創世記の1章から11章までの全てが魚人島編からドレスローザ編でオマージュされていました。
- 「天地創造」 1章
- 「アダムとイブ、失楽園」 2章 – 3章
- 「カインとアベル」 4章
- 「ノアの方舟」 5章 – 11章
- 「バベルの塔」 11章
「天地創造」

「天地創造」は、神が7日間で宇宙・地球・あらゆる生命と”人間”を作り出したと言う内容です。
これは『800年前に「世界政府」を作り上げた20人の王』を「創造主」、その末裔を「天竜人」と呼び、強大な権力者を”神”に見立てている様子が「天地創造」っぽいなと感じました。
アダムとイブ

「アダムとエバ(イブ)」は天地創造の最後に神『ヤハウェ』によって創造された最初の人間の男女です。
ネプチューンから”陽樹イブ”の話を聞いてすぐに”宝樹アダム”を思い浮かべたウソップは「アダムとイブがワンセット」だと言うことをあらかじめ知っていたようです。
また「フランキーに教えてやろう」と言ったのは、フランキー一家のキングブル”ソドム”と”ゴモラ”も”旧約聖書に出てくる名前”で繋がっている事に気付いたからでしょう。
ウソップも聖書を読んだことがあると言うことですね。
失楽園

「失楽園」はアダムとイブが蛇に唆されて”禁断の果実”を食べてしまい”神の楽園”を追放されたと言う内容です。
失楽園は”聖地マリージョア”(楽園)に帰りたいと願うも聞き入れて貰えなかった、ドフラミンゴの父親のシーンで描かれています。
蛇がイブを唆すシーンはパンクハザード編のこのシーン。

カインとアベル

「カインとアベル」は人類最初の殺人を犯した加害者と被害者の兄弟の話です。
兄カインと弟アベルは、楽園を追放された”アダムとイブ”の間に生まれた兄弟で、兄は農耕を、弟は羊を放牧してそれぞれの収穫を迎えた。
兄弟の収穫物を神に捧げると、弟ばかりが褒められた為”兄は弟を殺した”
この物語は”ドフラミンゴ”と”コラソン”です。
ノアの方舟

「ノアの方舟」は増えすぎた人間を絶滅させる為に神が起こした洪水を生き残った人間の話です。
世界中の神話で見られる洪水伝説。
そのほとんどが”神が増えた過ぎた人間を滅ぼす”ために起こしたものです。
バベルの塔

「バベルの塔」は方舟で洪水を生き延びたノアの子孫が、洪水に耐える頑丈で巨大な塔を建設したら神に邪魔されたと言う内容です。
この話には諸説あり
- 怒った神が直接塔に攻撃して壊したパターン
- 人々が協力して建設作業を続ける事ができないように”言語を分裂”させたパターン
の2つがあります。
神が言語を分裂させる前の世界では動物も魚も海王類も同じ言葉で会話ができていたと言うことになります。
魚と話せる魚人、動物と話せるチョッパー、海王類と話せるしらほし、万物の声を聞く力を持つロジャーとルフィ。
何か関係はあるんでしょうか。
『モデルの国』シリーズ
続編はコチラ↓
『モデルの国』記事一覧
全記事サイトマップ
