ワンピースとピーターパンの共通点

覚醒してニカになったルフィは当たり前に空を飛んでいます
アレってどういう原理でしたっけ?なにか説明ありましたっけ?
※ちなみにピーターパンは「楽しいことを考えると空を飛べる」と言っていました。
ニカは常に笑っているから楽しい
→だから空を飛べる?
ピーターパンと同じ原理でしょうか

このようにワンピースをピーターパンに重ねると気付くことが色々とあるのでまとめてみました。
まずは共通点・オマージュです
本体から切り離される『影』

スリラーバーク編で本体と影が切り離されるシーン
これは映画ピーターパンの冒頭部分のオマージュです。
※逃げた影を追いかけてウェンディの部屋にやってきたピーターパンの図↓

タイガー・リリーとアマゾン・リリー

ルフィに惚れるアマゾネスの皇帝ハンコック
これはヘラクレスオマージュでもあったのですが、ピーターパンオマージュでもありました
フック船長に誘拐されたインディアンの娘タイガー・リリーは、ピーターパンに助けられて好意を抱きます
アマゾン・リリーとタイガー・リリー
無関係ってことは無いですよね

ネバーランドの地形と住人

ピーターパンが住む島ネバーランドには他にも様々な種族が暮らしています
- ネイティブ・アメリカン(インディアン)
- 人魚
- 妖精
- 動物の着ぐるみを着たロストボーイズ
- 海賊
この全てがワンピースで登場していますね
ネイティブ・アメリカン(インディアン)の集落

ネバーランドの西側にはネイティブ・アメリカンの集落(インディアン・キャンプ)のテントがありました
住民は半裸、羽根飾り、炎を囲んでドンドットットと踊る↑
空島のシャンディアの村も同じようなテント、トーテムポール
住民は半裸、羽根、空島編のエンディングは炎を囲んでドンドットットと踊りました↓

人魚の入江

ネバーランドの東側には人魚の入江がありました↑
人魚の入江と言えば魚人島
サンジの夢だったオールブルーです↓

妖精の谷

ネバーランドの北側の方(?)には「人間の赤ちゃんが初めて笑うと同時に妖精が生まれる」妖精の谷があります↑
妖精と言えばドレスローザのトンタッタ族↓

ロストボーイズ

ネバーランドの北側(?)の森林の奥地には、動物の着ぐるみを着たロストボーイズが住んでいます↑
ゾウの背中の森林の奥地に住んでいたミンク族は動物の姿↓

ドクロ岩と海賊

ネバーランドの北東側にあるドクロ岩。
海賊たちが敵から奪った戦利品の隠し場所に使っている場所です↑
ドクロ岩が目印の海賊島ハチノス↓

クロスギルドはフック船長とその相棒がモデル

フック船長と言えば
- 海賊らしい西洋貴族のような衣装に羽付帽子
- 武器はサーベル
- 左腕はかぎ爪
- 常にチクタクと音がする時計を飲み込んだワニに狙われている
ですが、尾田先生はこのフック船長の特徴を2人のキャラに分けました。
- 西洋貴族のような衣装に羽付帽子
- 武器のサーベル
はミホーク
- 左腕のかぎ爪
- ワニ
- チクタク時計の音
はクロコダイル
(アラバスタ編のラストは時計台に時限式爆弾)


という事で
クロコダイルとミホークはフック船長をモデルにして作られたキャラクターであり、最終章でクロスギルドとして合流することが最初から決まっていたと考えられます。
さらにフック船長といえば相棒の…
Mr.スミー


赤くてデカい鼻
海賊らしいボーダーシャツが似合う酒好きで臆病者
フック船長の側近、甲板長のMr.スミーがバギーのモデルですね
ドジでマヌケなので、いつもフック船長からはぞんざいに扱われています

ということは↑このシーンをオマージュすると
こうなるんですね↓

といったところで今回はお開き。
また来週。

Amazon Prime Video『ピーター・パン』
関連記事
マイケルジャクソンとピーターパンとの共通点↓
魚人島崩壊とノアの方舟とネバーランド↓
ノアの方舟神話とワンピース↓
『ガチ考察』記事一覧
全記事サイトマップ
