侠客とは
ワンピースの作中で『仁義』・『任侠』・『侠客』という言葉が何度も出てきます。
でもこの言葉って『仁義なき戦い』や『次郎長三国志』みたいな、昔の任侠映画が好きな人じゃないと意味がよくわからないですよね?
ということで今回は『侠客』という言葉の意味について解説してみます
(※過去の記事『仁義』についても合わせてどうぞ)
○○客
客という言葉は『店でモノを買う人』や『家に遊びに来た人』の他に
『ある事に長じた人物』という意味があります
例:論客・政客・墨客・剣客など
- 剣客は剣術に長けた人
- 刺客は刺すことに長けた人
じゃあ侠客は?
『侠』に長けた人?
…『侠』って何?
『俠』の字
侠客の『侠』の字には旧字があり、元々は『俠』という字でした
「イ(ニンベン)」に「大」に小さい「人」が2つ
つまり↑のイラストみたいなことです。めちゃくちゃ頼りになりそう!
読み方や意味はコチラ↓
『俠』
音読み:キョウ
訓読み:おとこだて・きゃん意味:①おとこぎ。おとこだて。「俠客」「俠気」
漢字ぺディアより引用
②いさみはだの女。おきゃん。おてんば。
おとこだて(だておとこ)も俠客と全く同じで
漢気が溢れるカッコイイ人という意味です
男伊達とは
男としての面目が立つように振る舞うこと。
強きをくじき、弱きを助け、命を捨てても信義を重んじること。
また、そういう人。侠客(きょうかく)
コトバンクより引用
ということで俠に長けた人という意味の俠客は、男の中の男ということになります
侠客とはフランキーのような男
ルフィが男の中の男と認めた男といえばフランキーです
それではフランキーがどれだけ侠客の要素を満たしているか調べてみましょう。
侠客と呼ばれる為の条件がコチラです↓
侠客(きょうかく)は
強きを挫き、弱きを助ける事を旨とした「任侠を建前とした渡世人」の総称金に執着せず平気で損ができる
闘争の場も「遊び」とする者たちのこと
Wikipediaより引用
強きを挫く
→権力を盾に好き放題の世界政府に反抗するだけの武力がある
弱きを助け
→普通の仕事に就けないようなチンピラをまとめて
解体屋という仕事を与えてまともな暮らしをさせる
金に執着せず、平気で損できる
→江戸っ子気質で『宵越しの銭は持たない』
闘争の場も「遊び」とする者達
→ふざけた戦闘スタイル
バッチリ当てはまりますね!
きっと尾田先生も侠客の説明をする為にフランキーの性格などを決めたのでしょう。
海俠のジンベエ
男の中の男、侠客のお手本のようなキャラだったフランキーが共感し、男と認めたジンベエ
この人もまた濃い侠客キャラとして、任侠や仁義を行動で教えてくれました。
ちなみにジンベエの初登場時は
『海俠』と、旧字の『俠』が使われていました
それが、麦わらの一味に加入した時の紹介では
『海侠』と、新字が使われていました
この違いの理由はわかりませんが
とにかく、侠客とは、任侠を建前とし、仁義を重んじる男の中の男ということです。
じゃあ任侠って何?となるのですが、それはまた今後まとめます。
ちなみに尾田先生は「ワンピースは任侠マンガ」と言われて喜んでいました。
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
スタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫さんがパーソナリティーを務めるラジオ番組
『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』に尾田先生がゲスト出演した時のやり取りがコチラ↓
鈴木「だからね、ホントの事いうと、ワンピース読んで最初の感想「なんだ、ヤクザ映画だな!」って思ったんですよ。ははは、ほんと(笑」
尾田「(任侠映画が)好きなんだと思うんですよ。だったら今度の映画(ONE PIECE FILM Strong World)ちょっと観て欲しいですね。後半観て欲しいなぁー」
尾田「今回は僕は、日本人の討ち入りDNAに問いかけたんです」
鈴木「任侠ものだね、ほんとに」
尾田「今回の映画は特に、如実にそうです。雪の降る夜に討ち入りをかけるっていう…(笑」
このラジオのバックナンバーを実際に聞いてみて驚いたのが
「ワンピースはヤクザ映画。任侠モノ」と言われ
「バレましたか(笑
昔から任侠モノが大好きだから出ちゃったんです(笑」
と、同じ趣味の理解者に出会えてはしゃいでいました。
※実際の音源のリンク貼っておくので聞いてみてください↓
- 【Podcast】2009/12/08 「ワンピース」作者・尾田栄一郎さんがれんが屋へ!ゲスト:尾田栄一郎さん
- 【Podcast】2009/12/15 「ワンピース」作者・尾田栄一郎さんがれんが屋へ?!ゲスト:尾田栄一郎さん
- 【Podcast】2011/06/21 その夜。れんが屋には、ただならぬ面々が集まっていました。ゲスト:高井英幸さん、塚越隆行さん、堀田秀彦さん、依田謙一さん、川上量生さん、尾田栄一郎さん
- 【Podcast】2011/10/19 10月28日からリリースがはじまる「次郎長三国志」のジャケットをなぜ尾田栄一郎さんが描くに至ったか?ゲスト:尾田栄一郎さん、高井英幸さん、塚越隆行さん、依田謙一さん、川上量生さん
といったところで今回はお開き。
関連記事
仁義ってナニ?↓
侠客が極道に変化した時代を描いた『仁義なき戦い』↓
尾田先生が愛してやまない侠客の作品↓