”落とし前”と言えばゼフ

ヤマトの扉絵シリーズVol.14
「そば屋九里の娘達が行方不明と聞く」
前々々回がゾロ、前々回がナミ、前回がウソップの仲間入りを連想させる扉絵だったと考察してきました
順番的に今回はサンジの番だと思っていたので、そばを食べるヤマトの扉絵でガッツポーズしました
そばと言えばサン五郎の十八番そば!

さらにタイトルの”落とし前”と言うセリフからは、サンジの育ての父親・オーナーゼフを連想させます

ということで、やっぱり「ヤマトの扉絵シリーズはルフィの冒険のダイジェスト」説は合ってそうです。
次回はチョッパーの番なので医者・薬・桜・たぬきのどれかが描かれる?
アブサン

アルコール度数が約70%の実在する非常に強い酒。
ビールが7%、日本酒が約15%、ウォッカが約40%
なので、ナミみたいにストレートでガブガブ飲んだら絶対に酔い潰れます。
現在市販されているアブサンは、幻覚を起こす成分が制限された改良版です
それでも飲み方にはコツがあるので注意
2年遅れの約束

ボニーが10歳になったら一緒に見る約束だった水平線
少し遅れたけどちゃんと守られました
くまの表情も笑っているように見えます。
…てか生きてるの?
完全停止スイッチは不発?

第二次頂上戦争の予感

- 後ろ手に縛られたバルトロメオ
- 嬉しいシャンクス
- 黒ひげに捕まり拘束されたガープ
1126話のアチコチから頂上戦争のエースが連想されます

当時、頂上戦争の場には現・四皇全員、革命軍のイワンコフ、海軍元帥、大将、ソードのコビー
…と、最終章でぶつかりそうなメンツが全員が揃って居ました。
さらに、次の島エルバフと言えばヴァイキング
→北欧の海賊→北欧神話→最終決戦ラグナロク
ということはラグナロクは第二次頂上戦争でワンピース争奪戦…
生き残ったヤツが海賊王という感じで、最終章は全員が一気にぶつかる大乱闘になるのかな

ロビンの粋な計らい

時系列的にバルトロメオが赤髪海賊団にやられたのはワノ国編の真っ最中でした。
つまりロビンが読んでいる新聞には
ガルテル島沿岸沖にて赤髪海賊団により「バルトロメオ海賊団」の船撃沈
の記事もあったはずです。
だけどあえてルフィには伝えなかった…

これは「ルフィには関係ない。黙ってて欲しい」というバルトロメオ自身の望みでもありました。
たぶんドレスローザで共闘した時にロビンとバルトロメオは通じ合えたんでしょうね。

だからバルトロメオの気持ちを汲んで、余計な情報をルフィに与えなかった
それがお互いのためだと判断したのでしょう。
追撃者(チェイサー)親子

エッグヘッド編ではパンクハザード編のオマージュが数多くありました。
パンクハザードのラストとエッグヘッドのラスト
新旧ベガパンクの研究所
テーマは親子愛
と言う共通点の多い二つの島の最後に、追撃者(チェイサー)親子を重ねるのが粋ですね。

それにしてもヤソップ強すぎ!
あの距離から一撃で海賊団1つ潰せるの⁉︎
北欧に突入!まずはデンマークから

エルバフ編は北欧の国々がモデルにされることは想定済みです。
北欧は↓の5カ国3地域のこと
- 🇩🇰デンマーク(デンマーク王国構成国そして主体)
- 🇬🇱グリーンランド(デンマーク王国構成国)
- 🇫🇴フェロー諸島(デンマーク王国構成国)
- 🇸🇪スウェーデン(スウェーデン王国の主体)
- 🇫🇮フィンランド(スウェーデン王国の属国、19世紀はロシアの属国へ)
- 🇦🇽オーランド諸島(フィンランド領だが、母語はスウェーデン語)
- 🇳🇴ノルウェー(同時にデンマークやスウェーデンに所属していた)
- 🇮🇸アイスランド(ノルウェーの先住民が開拓した植民地)
このうち、スウェーデン・デンマーク・ノルウェーの三か国は特にスカンディナヴィアと呼ばれ、最古の女海賊のアルビダ伝説で有名な地域です。
なんとなくアイスランドがエルバフで、スカンディナヴィア半島らへんがサウロやモーリーなどの温厚な巨人の国、グリーンランドがオーズとか古代巨人族関係の島という区分けかなぁと思いました。
1126話のラストの1コマではさっそく北欧の特徴が2つ描かれていましたね
レゴブロック

ナミの衣装が北欧の海賊・ヴァイキングっぽくなっていました。
エルバフ編の本格スタートかな?
それともまずは別の巨人族の島からかな?
いずれにしても床がレゴブロックだったので、北欧の国をモデルにした新しい島の冒険が始まりました。
LEGOは北欧デンマークの会社です

冒頭でアブサンの幻覚作用というセリフも出ていたので
北欧神話の『ウートガルザ・ロキの力試し』オマージュのスタートかもしれません。
北欧神話を予習しておくとこれからの展開にとても役立つと思いますよ。
といったところで今回はお開き。
また来週。
関連記事
神話の通り、ロキはルフィ(雷神トール)を力試しする↓
イム様はヘイムダル?↓
シャンクスのモデルは赤毛のエイリーク?
巨兵海賊団の船『グレート・エイリーク号』は実在の偉人の名前↓
デンマークと言えばドレークの幼少期↓
『今週のワンピ』シリーズ
先週の解説はコチラ↓
『今週のワンピ』記事一覧
全記事サイトマップ
