父親たちの答え合わせ

「どういう縁かな ドラゴン」
「我が子が海賊になるなんて…」
見ている2枚の手配書は ボニーとルフィの2人分ですね
くまとドラゴンの子供がどちらも海賊になり、同時に賞金首になったことが不思議な縁ということでしょう
その後のくまの行動は本編の通り
一方でルフィの手配書に気付いたドラゴンはローグタウンが誰の縄張りか気にしていました
このセリフからドラゴンの脳内が想像できます。
「息子だから」

ルフィの手配書を見て息子に会いたくなったのか
子は親の弱点だから助けに行ったのか
または両方なのか
手配書を見てからローグタウンに行くまでのドラゴンの脳内はたぶんこんな感じ↓
- ルフィが海賊になったか…
- 当然グランドライン目指すだろうな
- イーストブルーからグランドラインに入るにはローグタウンを必ず通る
- つまり海賊のルーキーが集まる町だから海軍の警備も強力なはず
- 「あの辺は誰のナワバリだ?」スモーカーかぁ…いきなりロギアはマズイなぁ…
- 子は親の弱点、ルフィが海軍に捕まってしまったら、逃す為に海軍に攻撃しなきゃならない
- そうなると革命軍VS海軍の戦争に発展してしまう
- だが革命軍の目的は海軍の上の世界政府だから無駄な戦いになってしまう
- とするとルフィが海軍に捕まらないようにしなければ
- これは革命軍の為、ひいては世界の為だ。決して個人的な理由じゃない
- よし、ルフィの手助けしにローグタウンに行こう
おそらくこんな感じで”革命軍総司令官”の立場と”ルフィの父親”の立場で葛藤したと思います。

ルフィを助けた理由を問われ
「男の船出を邪魔する理由がどこにある」
と、かっこいいセリフで答えていましたが、本音は「息子だから」です。
性格の根っこの部分がガープと同じようで安心しました。

シャボンディ諸島のニアミス

ボニーの病気を治す為に交わしたサターン聖との約束により、くまとボニーが再会したらボニーは奴隷にされてしまう
そんな事を本人に言えるはずもなく、気配を感じたら逃げるしか出来なかったくま
それでも自我を失う直前くらいは娘の顔を見納めしておきたかったからコッソリ窓から覗いていた…
まだ間に合わないかな
なんとかこの親子が堂々と再会する方法って、まだ残されてないのかな
二重人格の仕組みとか、死者蘇生とか
何か救いは無いでしょうか?尾田先生!

大逆事件とは

天皇、皇后、皇太子、皇太孫、皇太后、太皇太后を狙って危害を加えたり、加えようとする罪、いわゆる大逆罪が適用され、訴追された事件の総称。
日本以外でも皇帝や王に叛逆し、また謀叛を企てたことに対する犯罪を大逆罪と訳すことがある。
Wikipediaより引用
大逆罪とは、王に危害を加えた者は必ず死刑になるという罪のこと。
ソルベ王国の国王に攻撃したくまが死刑になっていないところを見ると、ワンピースの世界の大逆罪は世界貴族にのみ適用される様です
つまり国王レベルなら殴ってもギリギリセーフ?

自爆するならどこでしたい?

サターン聖の命令でくまには自爆スイッチが付けられた可能性が高いようです
自我を失ったはずのくまが突然走り出した理由はコレでしょうか?
ベガパンクの情けで自爆スイッチが作動したら自我が戻るようになっていた?
だとしたら仲間の元から遠ざかるのはわかる。
でもボニーの元に向かってしまったら、せっかくのサターン聖との約束も破ることになるし、何より爆発にボニーを巻き込んでしまうから、やっぱり目的地はエッグヘッドじゃないと思う
本当にどこに向かってるんでしょうか
早くこの答え合わせがしたいですね

くまの真意

フランキーからサニー号を守ってくれた”大恩人”くまの話を聞かされた一味
ゾロの疑問について、今後くま本人の口から真意を語られることはなさそう…
ですが、せめて、くまの記憶を受け継いだボニーから正しくゾロに伝わることを期待します
ニカを知る者

バッカニア族に代々伝わる”ニカの伝説”を知るくまは、ルフィの能力と行動を見て
「彼がニカだ」と直感し、ルフィに希望を託すことにしました。
似たような期待の目をルフィに向けていたのがシャンクスです↓

「これが…」
に続くセリフは「これが解放の戦士ニカか…」しか無いですよね。
シャンクスは最初からゴムゴムの実がニカの実だと知っていた。
ロジャーと同じセリフを言ったルフィなら、ニカを覚醒させられる
そう信じて待っていた人の表情と感想とした思えません。
じゃないとこのセリフも出ないはず↓

いやぁしかし、シャボンディ諸島にくまと言い、1巻からのシャンクスの言動と言い
25年以上マンガを連載してて、こんなにもキレイに伏線回収ってできるモノなんでしょうか。
最近の記事でずっと言ってますが、尾田先生の天才っぷりが恐ろしいです。
といったところで今回はお開き。
また来週。
関連記事
記憶はコピーだったか。ボニーがくまにトドメを刺したと思ってたけど違ったから良かった↓
『死んだ方がいい世界』↓で悔いのない死に様だったくま
『今週のワンピ』シリーズ
前回の解説はコチラ↓
『今週のワンピ』記事一覧
全記事サイトマップ
