第1083話”あの日の真実”【神の騎士団の正体】

スポンサーリンク

カマバッカ王国はロシアがモデル

カマバッカ王国 革命軍 城
出典:ONE PIECE 1083話 尾田 栄一郎/集英社

今回サボ達が話していた建物はモスクワにある世界遺産聖ワシリイ大聖堂にソックリで、塔の数や屋根の高さのバランス、屋根の上に立つアンテナの様な棒も完全に一致しています。

聖ワシリイ大聖堂 カマバッカ王国
出典:https://experience.tripster.ru/

この聖堂があるモスクワはロシアの首都です。
カマバッカ王国の名前の由来であるカムチャッカ半島もロシアの領土ですし、女王のイワンコフという名前もロシア人っぽいですよね。

イワンコフのモデル

ヴァターシ イワンコフ ヴァシーリー3世
出典:ONE PIECE 55巻 尾田 栄一郎

聖ワシリイ大聖堂について調べてみたところ
「ロシアをめちゃくちゃ発展させたイヴァン4世という人物がカザン征服を記念して建てた」
とありました。

カマバッカ王国女王・イワンコフの名前はイヴァン4世から取ったと思います。

※ちなみにイヴァン4世の父親はヴァシーリー3世です。
イワンコフが自分のことを「ヴァターシ」というのもここから。

さらに、このイヴァン4世には”雷帝”と”暴君”という異名が付いていました。

”炎帝”サボと”暴君”くまのモデルでもある

1054話  炎帝 サボ
出典:ONE PIECE 1054話 尾田 栄一郎/集英社

イヴァン4世は極めて苛烈な性格で、ロシア史上最大の”暴君”と言われ、”雷帝”という渾名は彼の強力さと冷酷さを共に表すもの。

イワンコフの名前、サボの異名”炎帝”、くまの異名”暴君”

革命軍幹部のほとんどの要素を持つロシアの皇帝イヴァン4世
要チェックです。

暴君 くま
出典:ONE PIECE 49巻 尾田 栄一郎

さらにイヴァン4世について調べたところ、「神の騎士団」とも戦っていたことがわかりました。

スポンサーリンク

神の騎士団

ドイツ騎士団 神の騎士団
出典:https://about-history.com/

革命軍の幹部がイヴァン4世をモデルだとすると、革命軍の天敵になりそうな”神の騎士団”を史実から探し出すことは簡単です。

歴史を調べてみたところ、リヴォニア戦争で戦ったリヴォニア騎士団ドイツ騎士団のリヴォニア支部でした。

ドイツ騎士団とは、中世カトリック公認3大騎士修道会の一つで、まさに”神の騎士団”です。

もしかしたらドイツ騎士団だけでなく、テンプル騎士団聖ヨハネ騎士団も3つをひっくるめて神の騎士団として描かれるかも。

神の騎士団のキャラ名を予想

神の騎士団
出典:ONE PIECE 1083話 尾田 栄一郎/集英社

尾田先生のパターンとして、神の騎士団のモデルにした3大騎士修道会で、有名な歴代総長の名前から引用してくる可能性が高いでしょう。

ドイツ騎士団総長で一番有名な総長は
第4代総長ヘルマン・フォン・ザルツァ

「ヘルマン」が使いやすそうです。

ドイツ騎士団総長 ヘルマン
出典:Wikipedia

テンプル騎士団歴代総長で一番有名なのは
最後の総長ジャック・ド・モレー

ジャックはカイドウの部下に居たので、「モレー」の方かな。

ジャック・ド・モレー テンプル騎士団
出典:Wikipedia

聖ヨハネ騎士団だけは次々に本拠地を移し、その都度騎士団の名前が変わります。

聖ヨハネ騎士団→ロドス騎士団→マルタ騎士団

マルタ島の次はイタリアのローマにあるマルタ宮殿に移転していますが、名前はマルタ騎士団のままです。

現在も存続していて、さらに国際法上の国家として認められ「領土なき独立国」と呼ばれています。

聖ヨハネ騎士団がルーツのマルタ騎士団は、今では国になったんですね。
ココ、テストに出ます。

マルタ騎士団歴代総長で一番有名なのは
ジャン・ド・ヴァレット
マルタ共和国の首都バレッタは、都市を作った総長の名前から取られています。

なので「バレット」という名前のキャラが登場しそうですね。

ジャン・ド・ヴァレット マルタ騎士団
出典:Wikipedia

めちゃくちゃタイムリーなことに、5月13日の「世界不思議発見」でマルタ共和国の特集をしていました。
見逃し配信はコチラ

マルタ騎士団の天敵はオスマン帝国。オスマン帝国は現在のトルコ。

トルコといえば、国旗は反逆の証の「逆さ三日月」→侍の足首の刺青
また、革命軍の元々の拠点バルティゴはトルコのカッパドキアがモデルでした。

つまり、トルコの前進であるオスマン帝国はカトリックの天敵で革命軍のイメージにピッタリなんですね。

というように、世界の歴史とワンピースを照らし合わせて考えると超面白いですよ。

スポンサーリンク

元CP9は全員昇格?

CP9 CP0
出典:ONE PIECE 1083話 尾田 栄一郎/集英社

白スーツはCP-0という認識でいいのかな?
でも、ろくに天竜人の助けに入らず傍観しているところを見ると違うのかな?

ちなみにCP9のモデルは十字軍です。
十字軍が発展して3大騎士修道会になりました。

ウォーターセブンはヴェネチア共和国がモデルで、そこで暴れたCP9は最も悪名の高い十字軍として知られる第4回十字軍

それより、フィルムレッドでぶっ飛んだ格好してたブルーノが本編では普通にカッコ付けてましたね。

ブルーノ
出典:https://www.onepiece-film.jp/
スポンサーリンク

おとぎ話も歴史がモデル

このブログで何度も取り上げていますが、ワンピースのストーリーはほとんど実際の歴史がモデルです。

また、神話や童話やおとぎ話などもよく調べると実際の歴史がモデルになっていることがほとんど。

日本の童話・桃太郎も、日本がモンゴル軍に侵略されそうになったけど、なんとか撃退した事実を後世に伝え残すために作られた話だという説があります。

「赤ずきんちゃん」や「三匹の子豚」や「おおかみと七匹のこやぎ」は、凶暴で恐れられていたゲルマン民族をオオカミに例えて、侵略者を返り討ちにした歴史を子供向けにアレンジしたという説もあります。

尾田先生は世界中の童話やおとぎ話を、全部繋げてリメイクしてるんじゃないのかな。

それこそ、表の歴史と海賊の歴史、昔話と童話、都市伝説と神話、地球上の全てを”ひとつなぎ”にしてしまおうとしてる気がします。

といったところで今回はお開き。
また来週。

関連記事

カマバッカ王国はカムチャッカ半島↓

バルティゴはトルコのカッパドギア↓

CP9は第4回十字軍↓

『今週のワンピ』シリーズ

先週の解説はコチラ↓

『今週のワンピ』記事一覧

全記事サイトマップ

少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
開発元:SHUEISHA Inc.
posted withアプリーチ
タイトルとURLをコピーしました