この記事では
- 海賊王とは
- 王とは
- 王の証「レガリア」
について書いています。
※答えに辿り着けず、グルグル回るのでご了承ください。
『海賊王』とは

海賊の”王様”なのに”偉くない”
いったい ルフィはどんな海賊王をイメージしているんでしょうか。
世間のイメージ、読者のイメージ、ルフィのイメージをそれぞれ確認してみましょう。
世間が持つ海賊王のイメージ

世間のイメージする海賊は、盗賊や山賊と同じで”民間人を襲い略奪行為を繰り返し海に逃げる集団”なので、海賊王と聞いてイメージするのは”厄介者のボス”ですね。
モーガニアとピースメイン


ちなみに、ワンピースの元になった尾田先生の読切りマンガ”ROMANCE DAWN”では、悪い海賊「モーガニア」と善い海賊「ピースメイン」の説明がありました。
世間がイメージする海賊王は”モーガニアの親玉”ですね。
読者が持つ海賊王のイメージ

”ひとつなぎの大秘宝”に近いとされる”四皇”達は、負かした海賊を傘下に加えて勢力を拡大しながら海賊王を目指しています。
つまり四皇よりも強い、最強の海賊が海賊王になれるというのが読者のイメージですよね。
ルフィのイメージ

- グランドライン一周
- ”ひとつなぎの大秘宝”を見つける
当然この2つの条件は満たすとして、ルフィがイメージする海賊王の条件は他に有るようです。
そもそも『王』ってなんだっけ?
『王』とは

『王とは』
①一般的には一国家・一民族・一部族などの最高支配者であり、君主・国王・帝王などを指す。
※爵位・称号②英語では“king”と訳されており、頭文字“k”が大文字の“the King”は特に唯一神(God)・王の中の王・皇帝なども指す。
※唯一無二③同類やその道で最も優れているものを意味する。
出典:Wikipedia
※盗塁王、クイズ王、百獣の王
この3つが一般的な”王”の意味とされています。
この中にルフィのイメージする王はあるのでしょうか。
※ちなみにエネルの質問への答えはコチラ↓

うーん、あいまい。
日本語って難しいですね…
それでは『王』の意味を検証していきしょう。
①最高支配者・君主・国王・帝王

①一国家・一民族・一部族などの最高支配者であり、君主・国王・帝王などを指す。
要するに「国王」ですね。
その条件は
- 国土を持つ
- 家臣と国民を持つ
- 国民を支配する
つまり
- 国土があるという事は”場所”に縛られる
- 家臣・国民を持つという事は自由に行動できなくなる
- 国民を支配するということは”責任”に縛られる
一言でいえば…

ということで
①「国王」はルフィのイメージではなさそうです。
②唯一神(God)・王の中の王・皇帝

②英語では“king”と訳されており、頭文字“k”が大文字の“the King”は特に唯一神(God)・王の中の王・皇帝なども指す。
①の「国王」は国の数だけ存在する”量産型”です。
レヴェリーに集まった国王は49人いました。
一方、②は「王の中の王」・「唯一神」つまり、世界の頂点「イム様」です。
一言でいえば”とても偉い”存在です。

…ということで
②「王の中の王」・「唯一神」もルフィのイメージする「王」ではなさそうです。
③その道で最も優れているもの

③同類やその道で最も優れているものを意味する。
狙撃の王様、クイズ王、キング・オブ・ロックンロールなど。
つまりジャンルを区切った中での「チャンピオン」です。
ジャンルが分からないとライバルかもしれないので張り合います。

と言うことで「王 = チャンピオン」
このイメージならルフィの思う「王」と合っていそうですね。
つまり
「海賊王におれはなる!」→「海賊のチャンピオンになる」
→「ラフテルに辿り着いて”ひとつなぎの大秘宝”を見つける」
…ふりだしに戻ってしまいました。
王の証

『レガリア』
それを持つことによって正統な王であると認めさせる象徴となる物品のこと。
ヨーロッパの多くの国では王冠、王笏、宝珠で1セットとされ、日本では鏡・剣・勾玉の”三種の神器”で1セットとされます。

一時期、”ひとつなぎの大秘宝”の正体が「友情」だとか「仲間」などの”財宝以外”だとする説が流れましたがコチラのインタビューで尾田先生によってハッキリと否定されています。
ということで、一味が手に入れる”ご褒美”のモデルになりそうな『王の証・レガリア』を紹介してこの記事を終わります。

『ガチ考察』シリーズ
続編はコチラ↓
『ガチ考察』記事一覧
全記事サイトマップ
