第1156話”アイドル”【ゴッドバレー事件の真相が半分わかった】

スポンサーリンク

海賊王と両翼 そして王妃?

巻頭カラー 伝説の跡目 両翼
出典:ONE PIECE 1156話 尾田 栄一郎/集英社

巻頭カラーからもう最高!

こうして並べて描かれると「ルフィ達は伝説の海賊団と肩を並べるほどになったの⁉︎」と嬉しくなってしまいますね

ルフィは未来の海賊王なのでロジャーとの共通点が多いことは納得です
例えば…

  • 同じ麦わら帽子
  • 同じ「あの言葉」を言った
  • 空島のガンフォールにも「ロジャーに似てる」と言われたり
  • 万物の声が聞こえる体質だったり…
シャンクス あの言葉 思想
出典:ONE PIECE 52巻 尾田 栄一郎

ですが、ロジャーを支える両翼の2人が張り合っていたことが
5話前のギャバンの1コマでわかりました

まるでゾロとサンジのようです↓

ギャバン 両翼 ナンバー2
出典:ONE PIECE 1151話 尾田 栄一郎/集英社


となると、中心に描かれたナミに対応するポジションは、伝説の世代だと誰だったんでしょうか?

それが今回のタイトル?
いつものように、本編を読めばタイトルと扉絵の意味がわかるんでしょうか

ナミ 手配書 ゲンさん ノジコ
出典:ONE PIECE 81巻 尾田 栄一郎
スポンサーリンク

九蛇の女帝

九蛇 シャクヤク シャッキー
出典:ONE PIECE 1156話 尾田 栄一郎/集英社
  • 九蛇
  • 絶世の美女
  • 名前を呼ばれると力が抜ける

といえばハンコックですね

ハンコック 名前呼び
出典:ONE PIECE 54巻 尾田 栄一郎

ただ、ハンコックはメロメロの実の能力者なので
多少なりとも悪魔の実の力で補正された美貌のはずです
(アルビダがスベスベの実で美人になったように)

一方のシャクヤクは、非能力者
生まれ持った天然素材そのままの姿でNO.1の美しさでした

まるで小紫(日和)のようです

小紫 日和
出典:ONE PIECE 93巻 尾田 栄一郎

日和とシャクヤク、この天然美人の2人を比較すると

シャクヤク→レイリーにウインク
日和→ゾロに添い寝

というように、海賊王の右腕の無愛想な男に気がありそうという共通点も見つかりました

ゾロ 日和 添い寝
出典:ONE PIECE 93巻 尾田 栄一郎

結果的にシャクヤクはレイリーを手に入れたので、日和もゾロを手に入れる事でしょう

モモの助もゾロなら大歓迎だろうし
そもそもゾロは霜月の血筋だから大名家です
光月の娘の嫁ぎ先としてはこれ以上無いほどお似合いなんです

ということで、シャクヤクは日和のポジション
海賊王の右腕キャラとカップリングされるという結論になりました。

じゃあナミに対応する伝説の世代は誰なのか…

やっぱり最終的に海賊王の子を産んだルージュ?

となるとナミの本名は「D」が付く?

ルージュ
出典:ONE PIECE 56巻 尾田 栄一郎

女性からの攻撃は武装色で受けない

武装色 シャクヤク シャッキー ギャバン
出典:ONE PIECE 1156話 尾田 栄一郎/集英社

武装色でガードすると攻撃した側がダメージを喰らってしまうので、美しい女性からの攻撃はノーガードで受け切ることになってしまい、勝ち目のない戦いです

この展開はブラックマリア VS サンジの時にも描かれましたね↓

サンジ 武装色 なよる
出典:ONE PIECE 100巻 尾田 栄一郎

ちなみにこの後、館内放送で呼ばれて助けに来たロビンが
面と向かって「サンジ」と名前呼びしたのは実はこれが初めてだったんです↓

ロビン サンジ 名前呼び
出典:ONE PIECE 100巻 尾田 栄一郎

だからサンジは「え」と驚いたんですね

めちゃくちゃコミック読み返して検証したから間違いありません。

じゃあなんでロビンはワノ国編までサンジを名前で呼ばなかったのか
なんであそこで急に名前呼びしたのか

めちゃくちゃ考えてXに投稿したことがあるので良かったら後で読んでみてください↓

スポンサーリンク

ゴッドバレー事件の真相

ロックス 悪魔の実
出典:ONE PIECE 1156話 尾田 栄一郎/集英社

世界の王を目指すロックスが欲しかった悪魔の実は2つ
その内1つは
「おそらくエルバフにある」
「ハラルドが食ってこそ力を発揮する」

ということなので、デカいヤツが食うほど強力な能力になる能力?
じゃあハラルドと同じくらいの巨体になったロキが食ったのは正解だったということですね

で、もう1つの悪魔の実をロックスは手に入れたようです

ゴッドバレー事件の辺りをよく読み返すとそれがわかります

まずガープとコングの会話
ロックスが手に入れた「それ」は海賊島の宝と呼ばれていた

ガープ 海賊島の宝 ロックス
出典:ONE PIECE 108巻 尾田 栄一郎

そりゃ取り返しにくるだろうな

ということは、海軍か神の騎士団か、とにかく世界政府がハチノスから奪い去った

「それ」を天竜人がゴッドバレーでの人間狩りの優勝商品にした

先住民一掃大会 天竜人 ゴッドバレー
出典:ONE PIECE 1095話 尾田 栄一郎/集英社


その情報を聞きつけた盗聴・通信のプロであるジニーが、奴隷生活から脱走するための混乱を作るために情報を外に投げて海賊を誘き寄せた

ジニー 情報 ゴッドバレー
出典:ONE PIECE 108巻 尾田 栄一郎


情報をキャッチしたロックス海賊団は取り返すためにゴッドバレーに乗り込む

同じ宝を狙って1年間待っていたロジャーも、ジニーが流した情報をキャッチしてゴッドバレーに乗り込んだ

ロジャー ゴッドバレー事件
出典:ONE PIECE 1096話 尾田 栄一郎/集英社


結果、ジニーの計画通りに島は大混乱になり、窃盗のプロだったジニーはニキュニキュの実を手に入れ、くまが食って脱走成功

ロジャーは宝箱に入っていたシャンクスをゲット

2人のお目当てだった「それ」は何の悪魔の実だったのか
誰が手に入れたかはわかりません

ただ、ビッグマムがゲットしたけどカイドウにあげちゃたウオウオの実モデル青龍では無い。
オマケ程度の価値だったはず

もしかしてニキュニキュの実なのか?
それともまた別の実?
誰の手に渡ったのか?

それがわかればもっと考察が進むのに。

スポンサーリンク

ロキは覇王色持ちか?

ロキ 覇王色
出典:ONE PIECE 1152話 尾田 栄一郎/集英社

ハラルドが食うことで力を発揮すると言われていた悪魔の実を食ったロキ

  • 体格はハラルド並み
  • ツノもある
  • 腕力も半端ない

なら、食った悪魔の実の力を十分に発揮できるはずですね
つまりハラルドの後継者ということ

じゃあ覇王色も受け継いだかというと、そこは未確定です

1152話↑でそれっぽいセリフを言ってたのと、ラグニルを使った時のエフェクトと効果音↓の時点では覇王色持ちの確率30%くらいに思ってました

ロキ ラグニル
出典:ONE PIECE 1142話 尾田 栄一郎/集英社

でも、前回ハラルドが覇王色持ちだったことが判明したのと
今回でロキがハラルドの後継者っぽい感じになっていることから、覇王色も受け継いでいる確率が50%くらいになりました

ハラルド ロックス
出典:ONE PIECE 1155話 尾田 栄一郎/集英社

ただねぇ、ヤマトもそうだけど覇王色が飽和してきましたね…
これでサンジが資質なかったら可哀想過ぎますね

早く覚醒してあげて

スポンサーリンク

続・ロックス海賊団

極道凶 銀斧
出典:ONE PIECE 1156話 尾田 栄一郎/集英社

ついに銀斧が登場しましたね!
金獅子のシキのライバルで極道 凶
いやぁ強そうです!

着物で極道ということはコイツもワノ国出身?

なんか、刺青の感じが緑牛っぽいかも…

アレ?刺青や初登場の構図だけじゃなくて、鼻とクチビルも似てるぞ…
え?まさか親子関係?

でもなぁ、もし緑牛のルーツがワノ国だとしたら、同郷の人間に対して「非加盟国の人間には人権が無いんだよ」なんて言えるかな

緑牛 アラマキ
出典:ONE PIECE 104巻 尾田 栄一郎

それからナマズの魚人バーベル
魚人と言えば魚人空手

バーベル 豪鬼
出典:ONE PIECE 1156話 尾田 栄一郎/集英社

空手家で髪の毛逆立っててデッカイ数珠のネックレスって…

豪鬼じゃん!

豪鬼 スト2
出典:https://teppenthegame.com/jp/

尾田先生は過去にこんな巻頭カラーを描いてたくらいなので、ストリートファイター大好きなはず

ということでバーベルのモデルは豪鬼です

巻頭カラー アイキャッチ ゲーム RPG
出典:ONE PIECE 102巻 尾田 栄一郎

鬼の跡目

ダグラス・バレット 鬼の跡目
出典:https://natalie.mu/comic

あとはロジャー海賊団で気になるのがバレル

金獅子のシキの前例があるので、映画のボスキャラが本編にも登場する可能性は十分あります。

なんでレイリーやギャバン、シャンクスを差し置いて『鬼の跡目』と呼ばれたのか

本編で描かれるのを期待したいですね…

…アレ?

バレット
出典:ONE PIECE 1156話 尾田 栄一郎/集英社

といったところで今回はお開き。
また来週。

スタンピード 映画
https://www.amazon.co.jp/

Amazon Prime Video『ONE PIECE STAMPEDE

スポンサーリンク

関連記事

先週の解説はコチラ↓

ナミの正体はプリンセス。海賊王の妻にふさわしい↓

ゾロと日和のカップルは確定かな。他カップリング予想。ルフィはやっぱり…↓

尾田先生は超ゲーム好き。ワンピースの元ネタはロマサガ↓

『今週のワンピ』記事一覧

全記事サイトマップ

少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
開発元:SHUEISHA Inc.
posted withアプリーチ

タイトルとURLをコピーしました