今週のワンピ 第1114話”イカロスの翼”【マザーフレイムはセルのように他のセラフィムを吸収して完全体になる?】 ギリシャ神話オマージュ出典:ONE PIECE 1114話 尾田 栄一郎/集英社Vol.4まで進んだ扉絵シリーズ『鬼の子ヤマトの金稲荷代参』ヤマトの旅の目的は…ワノ国全体を自分の目で見て回る国内一周康イエの刀を白舞にある閻魔堂に納めるで、花... 2024.05.13 今週のワンピ
今週のワンピ 第1113話”STALE MATE”【引き分け・こう着状態】 引き分け出典:ONE PIECE 1113話 尾田 栄一郎/集英社ステイルメイトはチェス用語で「どちらのプレイヤーも次の手を打つことができず勝敗が決まらない状態」を指します逆に勝負が決まった状態はチェックメイトです麦わらの一味も五老星も、止... 2024.04.30 今週のワンピ
今週のワンピ 第1112話”ハードアスペクト”【占星術を再現した位置関係】 ハードアスペクトタイトルのハードアスペクトとは、占星術用語で2つの天体が180度、90度、45度の角度で位置している状態を指します。天体が向き合いお互いの働きがぶつかり合う「対立」や「不協和音」を意味する角度のため「困難」・「葛藤」・「課題... 2024.04.22 今週のワンピ
今週のワンピ 第1111話”太陽の盾”【エルバフの神は太陽の神ニカ?】 五老星は全員覇王色持ち?出典:ONE PIECE 1111話 尾田 栄一郎/集英社以津真天を見たジンベエは「何ちゅう覇気…‼︎」と、シャンクスの時と似たような感想を言っていますゾオン系の能力覚醒者に共通する黒い羽衣も纏っていますが、たぶん幻... 2024.03.25 今週のワンピ
今週のワンピ 第1110話”降星”【五老星全員の能力が判明】 ヤマトのワノ国漫遊出典:ONE PIECE 1110話 尾田 栄一郎/集英社短期集中扉絵連載の主役はヤマトでした。タイトルは『鬼の子ヤマトの金稲荷代参』稲荷代参の意味は、ハロウィンにお菓子を集めて回る子供みたいなイメージです。江戸時代、子供... 2024.03.18 今週のワンピ
今週のワンピ 第1109話”阻止”【過去に描かれたシンバルの伏線】 世界の時差出典:海軍との戦闘開始はヨークの反乱から一夜明けてからのことでした。つまりエッグヘッドの時刻は午前中朝刊で事件を知ったドリーとブロギーが到着しているので、巨人族の船だと3.4時間くらいの距離にエルバフがあるのでしょうか。となると、... 2024.03.04 今週のワンピ
今週のワンピ 第1108話”応答せよ、世界”【9人の中将の名前が判明】 頂上戦争のセルフオマージュ出典:ONE PIECE 1108話 尾田 栄一郎/集英社海賊だろうと政府の島に居た者を簡単に信じてアジトに連れて行くわけにはいかない。言われてみれば確かにそうで、カリブーの持つ情報が本当にヤバいと知ってるのは本人... 2024.02.26 今週のワンピ
今週のワンピ 第1107話”あんたを捜してたんだ‼︎”【カリブーの言う”あの方”はティーチだった】 4人に当てはまるタイトル出典:ONE PIECE 1107話 尾田 栄一郎/集英社タイトルになったボニーのセリフ”あんたを捜してたんだ‼︎”これはボニーの他にも3人当てはまるキャラが居ましたねドリーとブロギーを捜してたウソップ五老星を捜して... 2024.02.19 今週のワンピ
今週のワンピ 第1106話”きみの味方”【威権順位の頂点!家族で作る新・ボニー海賊団】 急転回!神展開!出典:ONE PIECE 1106話 尾田 栄一郎/集英社絶望の淵から一気に希望に満ちた展開に!読んだ瞬間「ウオォー!!」と叫びたくなりました!やってくれたぜベガパンク!信じてたよ↓第1101話”ボニーへ”【3年越しに届いた... 2024.02.05 今週のワンピ
今週のワンピ 第1105話”愚の骨頂”【『あいつら』は黒ひげ海賊団の○○】 レディの基準出典:ONE PIECE 1105話 尾田 栄一郎/集英社サンジがボニーをレディ扱いしているのはなんでかなぁと、ふと疑問に思いました。パンクハザードではモチャを含め、ナミの足手まといになる子供達に厳しい態度でした↓出典:ONE ... 2024.01.29 今週のワンピ