太陽の神”ニカ”を翻訳したら「結婚」を意味する言葉でした。
じゃあ、誰と誰が結婚するんでしょうか?
結婚したキャラ達
本編で登場後、扉絵シリーズで結婚していたキャラ達をまとめました。
”ワポル”と”ミス・ユニバース”(本名キンデレラ)
![ワポル ミス・ユニバース キンデレラ 結婚](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7620-800x904.jpg)
『ブリキのワポル』
元”ドラム王国”国王→現”悪ブラックドラム王国”国王
ルフィにぶっ飛ばされた後、ホームレスから再び国王の座にまで上り詰めた強運の持ち主。
成り上がりのキッカケになった超合金”ワポメタル”はワポルの体内で生成される。
…と言うことは、国王だけど誰よりも毎日労働している…?
”Mr.9”と”ミス・マンデー”
![Mr.9 ミスマンデー 結婚 子供](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7618-800x889.jpg)
『Mr.9』
”ミス・ウェンズデー”こと”ビビ”のパートナー。
「事情は さっぱりのみこめねェが…長くペアを組んだよしみだ 時間を稼いでやる…‼︎
さっさと行きな‼︎ミス・ウェンズデー」
と、”ビビ”を追う”Mr.5”に立ち向かった。
『ミス・マンデー』
”怪力剣士”のゾロに敗れ、任務失敗のバツを受ける事が決定していたミス・マンデーは
「どうせなら 友達の盾になってブチのめされたいってもんだ…‼︎」
と、”ビビ”を追う”Mr.5”に立ち向かった。
ダチの為に体を張れる粋な夫婦!
”サイ”と”ベビー5”
![サイ ベビー5 結婚](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7619-800x901.jpg)
『首領・サイ』
八宝水軍第13代棟梁にして 麦わら大船団 3番船 船長
人情に厚く、気持ちが盛り上がりやすい性格のせいで戦闘中にプロポーズしてしまい本当に結婚した。
『ベビー5』
貧しい村に生まれ、口減らしの為に実の母に捨てられた過去を持つ。
その時の母のセリフ
「役に立たないお前は必要のない人間なんだから」
と言われたトラウマから”誰かに必要とされる”事に飢えていた。
なんだかんだでお似合いな二人です。
”ローラ”と”ゴッティ”
![ローラとゴッティ](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_9579-2-800x872.jpg)
『求婚のローラ』
ローリング海賊団船長
シャーロット家23女・シフォンの双子の姉妹
男を見るなり求婚する悪癖があり通算4446回破断していた。
『ゴッティ』
ファイアタンク海賊団 所属の33歳
ベッジの妻シフォンに憧れていた
”マキノ”と???
![マキノ 子供 結婚 指輪](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7622-800x904.jpg)
『マキノ』
フーシャ村にある酒場「PARTYS BAR」の女店主
いつの間にか赤ちゃんを抱いていて、左手の薬指には指輪が。
第1話ではシャンクスの振る舞いを「かっこいい」と言っていたことから、結婚相手はシャンクス説が噂されている。
…が、通常 結婚指輪はお互いがする為にあるもの。
左腕がないシャンクスが結婚相手に送るなら、もっと別のペアアクセサリーにするはず。
そしてシャンクスがアクセサリーをしている様子は無いことから、マキノの夫は別の男だと考えられます。
![シャンクス 結婚式](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7613-800x890.jpg)
麦わらの一味の結婚相手予想
”サンジ”と”プリン”
![プリン キスシーン](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7626-800x579.jpg)
結婚式はぶち壊しになりましたが、サンジは自分の意志でプリンにプロポーズをしてます。
プリンもサンジにベタ惚れになったことですし、別れのキスを無かった事にして そのまま終わりなんて悲しすぎますよね。
自分の意志で結婚相手を見つけた憧れのローラ姉さんのように、プリンも自分で選んだ人と結婚して幸せになって欲しい。
予想と言うより願望です。
”ゾロ”と”日和”
![日和 閻魔 おでんの形見](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7628-800x519.jpg)
モモの助と日和の母は旧姓:天月トキ
自分が生まれた島がわからず、両親の故郷が「ワノ国」と言うことしか知らなかった。
そして、ワノ国の将軍の息子”おでん”と出会い結婚。
ゾロと日和はその逆のパターンです。
ワノ国をルーツとするシモツキ村で生まれ、成長した姿が”刀神”霜月リューマとそっくりだと言われるゾロ。
霜月家の血筋であることは濃厚ですね。
つまり、光月家の姫の結婚相手に相応しいと言うことです。
”ウソップ”と”カヤ”
![カヤ ウソップ](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7623.jpg)
このカップルは誰も文句はないでしょう。
カヤを不幸にしたら みんなでウソップを殴ろうぜ
”チョッパー”と”ミルキー”
![チョッパー ミルキー](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7612-3.jpg)
ついにチョッパーが発情期を迎えました。
お相手はトナカイのミンク族”ミルキー”ちゃん
ミンク族の挨拶”ガルチュー”からの”ミルキースマイル”で完全に惚れたチョッパー
![チョッパー ミルキー](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7612.jpg)
第900話の扉絵では”一輪の赤い薔薇”を渡そうとしています。
花言葉は『一目ぼれ・あなたしかいません』
![チョッパー ミルキー 扉絵](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7643-800x573.jpg)
![チョッパー ミルキー 扉絵](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7643-2.jpg)
”ロビン”と”ロー”
![ロビンとロー](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7717-800x438.jpg)
トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳
ニコ・ロビン 30歳
この二人はお似合いというか、性格や幼少期の境遇がかなり似ています。
動機は”歴史への探究心”
![ロビン 歴史 夢](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7360-800x527.jpg)
![歴史の勉強 ロー](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/20211114120350402.jpeg)
愛してくれた人の死
![ロビン オルビア](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7632-800x490.jpg)
![コラソン ロー 涙](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7637-800x647.jpg)
政府による故郷の滅亡
![ロビン 故郷](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7634-800x695.jpg)
![ロー 故郷 滅亡](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7636-800x473.jpg)
七武海をボスとする組織へ加入
![ロビン ドフラミンゴ](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7635-800x476.jpg)
![ロー ドフラミンゴ](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7639-800x434.jpg)
そのボス同士は仲が良いのか悪いのかよく分かりませんでした。
![ドフラミンゴ クロコダイル](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7640.jpg)
そんなことよりも、オペオペの能力を持つ”ロー”に対して、どこにでも何本でも腕を咲かせられる”ロビン”は最高の助手です。
「メス」とか、「鉗子」とか、「汗」とか、オペ中の外科医の要求全てに一人で応じることができるロビンは女房に最適です。
是非この二人がくっついて欲しい!
一味じゃないけどほっとけない
”ビビ”と”コーザ”
![コーザ ビビ](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7644-800x574.jpg)
コーザは反乱軍として活動してはいたものの、その動機は愛国心でした。
血筋も悪くない。
国を愛する者同士でくっ付いたらいい。
![ビビ 国を愛してる](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7645-800x425.jpg)
”スモーカー”と”ヒナ”
![スモーカーとヒナ](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7651-800x889.jpg)
『白猟のスモーカー』36歳
『黒檻のヒナ』34歳
年齢差もちょうどいい。何よりお似合いです。
”レオ”と”マンシェリー”
![レオ マンシェリー](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7655-800x472.jpg)
この二人も時間の問題です。
麦わら大船団としての大戦が終わったらくっつくでしょう。
”ハイルディン”と”ゲイル”
![ハイルディン ゲイル](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7656.jpg)
ハイルディンを見つめるゲイルの瞳は”恋する乙女”です。
大きくなった二人は一緒の海賊団になりました。
戦いで傷ついたハイルディンを船医のゲイルが治療する理想的な関係ですね。
”はっちゃん”と”ケイミー”
![ハチ ケイミー](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7657.jpg)
はっちゃん38歳
ケイミー18歳
ケイミーがまんざらでもなさそうです。
”ガイモン”と”サーファンクルー”
![ガイモン サーファンクルー](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7658-800x866.jpg)
ガイモンにまでお似合いのパートナーが出来ていました。
つまり、ワンピースのテーマである”表裏一体”の考え方は、男女にも当てはまると言うこと。
となると…
ルフィの相手は…
よく言われているルフィの結婚相手候補は…
- ”ビビ・しらほし・レベッカ”、3王女の誰か
- ルフィにベタ惚れ”ハンコック”
- ファーストキスの相手”レイジュ”
- 1巻から登場している”アルビダ”
- ワンピースのヒロイン”ナミ”
このあたりですね。
それぞれ見ていきましょう。
3王女は”恋愛”ではなく”恩”
![ビビ レベッカ しらほし 恩](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7667-800x397.jpg)
個人的には大好きでしょうけど、世界政府加盟国の王女として賞金首の海賊との結婚は選べないでしょう。
この3人はルフィの花嫁候補から脱落です。
ハンコック
![ルフィ ハンコック](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7659-800x464.jpg)
『海賊女帝』31歳
ルフィにベタ惚れ、求婚しては断られ続けている絶世の美女。
ちょっと歳の差が大きいですね。
それに、ルフィは基本的に口に出したことは実行するので、ハンコックとの結婚はないでしょう。
レイジュ
![レイジュ ルフィ キス ナミ](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7663-800x346.jpg)
『ポイズンピンク』24歳
ジェルマ王国王女
ルフィのファーストキス(?)の相手で、仲間の姉。
結婚相手としては面白いですが、サンジの立場が辛くなるので無しでしょうね。
アルビダ
![アルビダ ルフィ](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7661-800x448.jpg)
『金棒のアルビダ』27歳
ルフィが唯一「美女」と呼んだ女性キャラ
僕の中でのルフィの嫁候補No.2です
![アルビダ ルフィ](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7662.jpg)
でもやっぱりナミしかいない
![ナミ ルフィ 嫁候補](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7669-800x301.jpg)
船長が行きたいところ必ず連れて行く航海士。
この時点で既に女房役ですし、この二人が離れることはないでしょう。
それ以外にも理由はいくつかあります。
サンジが納得する相手
![ナミと結婚 勇気](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7671-800x431.jpg)
ナミの結婚相手が誰だったらサンジが納得するか。
ルフィしか居ないでしょう。
両親の前で誓った
![ゲンさん ベルメール 誓い](https://yasaoblog.fun/wp-content/uploads/2022/04/IMG_7670-800x445.jpg)
ナミの母の墓の前で父親代わりの”ゲンさん”と交わした約束
「…もし お前らが ナミの笑顔を奪う様なことがあったら
…私がお前を殺しにいくぞ‼︎」
「まー別におれは奪わねェけどさ…」
「わかったな‼︎」
「…わかった」「コクッ」
これって「娘さんを僕にください」の時にのやり取りですよね。
つまり、ルフィとナミは”親公認”です。
と言ったところで今回はお開き。
『ガチ考察』シリーズ
続編はコチラ↓
『ガチ考察』記事一覧
全記事サイトマップ
![少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ](https://is4-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple126/v4/ce/9c/55/ce9c552a-4866-65da-7f64-0ba701d41d25/source/512x512bb.jpg)