完全に表裏一体のティーチとルフィ

体格・年齢・味覚、あらゆる点で対局に描かれている黒ひげとルフィ。
ですが2人の海賊人生を比較してみると、驚くほどソックリなことがわかります↓
- ドラム王国を滅ぼした
- 四皇幹部にサシで勝った
- インペルダウンLv6で仲間を見つける
- 政府の機関で暴れる
- 人質交渉
- 元七武海を勧誘する
- 2種類の能力を操る
古い順に解説します
ドラム王国を滅ぼした5人の海賊団

黒ひげ海賊団に襲撃され、敵わないと察したワポルは国民を見捨てて国外逃亡
ティーチがドラム王国を滅した形になりましたが、国内には落胆よりも安堵の声が多く聞こえました。
それほどまでにワポルの悪政は国民にとって負担だったということで、黒ひげによるドラム襲撃は未だに目的が謎ですが、結果としては国民を救うことになりました。

一方ルフィは、国王のワポルを直接ぶっ飛ばして王政復古を阻止
その後、サクラ王国という名前に変わったのでルフィがドラム王国を滅ぼしたと言えます。
共通点のまとめ
- 5人の海賊団がドラム王国を滅ぼした
- どちらも船長の名前には「D」が付く
四皇の幹部をサシの勝負で倒す

黒ひげ VS エース
- ティーチに殺されたサッチのカタキ討ちで追ってきたエース
- 四皇・白ひげの幹部、2番隊隊長エースとサシの勝負
- 太陽 VS ブラックホールのロギアの宇宙対決
- エースを倒し七武海の称号を手に入れたティーチ

ルフィ VS カタクリ
- ビッグマムに拐われたサンジを連れ戻す為に追ってきたルフィ
- 四皇・ビッグマムの幹部、スイート3将星カタクリとサシの勝負
- ゴム VS モチのパラミシア似た者対決
- カタクリを倒し懸賞金15億、大海賊の称号を手に入れたルフィ
インペルダウンLv6で仲間を見つける

Lv6の囚人に殺し合いをさせ、生き残った
- アバロ・ピサロ
- カタリーナ・デボン
- サンファン・ウルフ
- バスコ・ショット
の4人と政府を裏切った看守のシリュウを仲間に迎えたティーチ

Lv6に投獄されていた囚人を戦場に連れて行き、生き残ったジンベエを仲間に迎え入れたルフィ
政府機関で宣戦布告

グラグラの能力を手に入れたティーチは、海軍本部を破壊して正式に七武海脱退と宣戦布告

エニエスロビーで世界政府の旗を燃やし高々と宣戦布告したルフィ
人質を使って交渉するがハメられて大将登場

政府がくまを支配する為に必要な重要人物・ボニーを人質にして海軍の軍艦との交換を要求したティーチ
結果、大将・赤犬が軍艦を引き連れて攻めて来たため交渉決裂

ドフラミンゴがスマイルを生産するために必要な重要人物・シーザーを人質にして、七武海脱退を要求したルフィとローの同盟
結果、ドフラミンゴの七武海脱退は誤報とされ、海軍大将・藤虎に狙われたため交渉決裂
細かいことを言えばこの交渉の首謀者はローですが、同盟なのでルフィも共犯です。
幼少期

帽子をかぶって三角座りして涙を流す”D”の少年。
ルフィの場合は『海賊になる』と誓ったシーンです。
黒ひげは何か復讐でも決心した場面でしょうか。
ちなみにルフィの中の海賊像は、ここでのエースのセリフで固まったようです。

「サボが一体 何に殺されたのかわからねェ」
「…でもきっと ”自由”とは反対の何かだ…‼︎」
「おれ達は絶対に”くい”のない様に生きるんだ‼︎」
「いつか必ず海へ出て‼︎思いのままに生きよう‼︎誰よりも自由に‼︎」
「それはきっと色んな奴らを敵に回す事だ」
「ジジイも敵になる‼︎命懸けだ‼︎」
「おれ達は 海賊になるんだ‼︎」
幼くして四皇に出会う

行くあてが無いから白ひげの船に乗せてくれと頼み込んだティーチ
情に厚い白ひげは子供のティーチを船に乗せた

シャンクスの船に乗せてくれと頼み込む幼い頃のルフィ
冷静なシャンクスは子供には過酷すぎるからと、結局乗せてくれなかった
2種類の能力

「体の構造が異形なんだよい」
という謎の設定で
自然系ヤミヤミの実と超人系グラグラの実の2つの能力を手に入れたティーチ

ゴムの性質を持つ体の神という謎の設定で
超人系ゴムゴムの実と動物系ヒトヒトの実『モデル:ニカ』の能力を手に入れたルフィ
四皇の称号を手に入れる

- 白ひげを倒し、その残党にも圧勝したことで四皇と呼ばれる様になった黒ひげ
- 最強生物カイドウをサシの勝負で倒したことで四皇と呼ばれる様になったルフィ
元七武海を勧誘

ワノ国編が終わり最終章に突入したところで勢力図が大きく変わりました。
四皇が新しくなり、各皇帝たちは元七武海を仲間に迎えています。
- バギーはクロコダイルとミホークを
- ルフィはジンベエを
- 赤髪海賊団は置いといて
ティーチはモリアを勧誘していますが、その結果はエッグヘッド編でわかるでしょうか?
ここまで対照的に描かれていたティーチとルフィ。
色も対象で白と黒
気持ち良いくらいにライバルですね。
といったところで今回はお開き。
また来週。

『ガチ考察』シリーズ
続編はコチラ↓
『ガチ考察』記事一覧
全記事サイトマップ
