U-NEXTとは

映画、ドラマ、アニメなど充実のラインナップ。
U-NEXTは見放題作品数NO.1の動画サービスです (※2022年7月時点)
- 月額料金内での見放題動画が230,000本以上、動画レンタル30,000 本以上(※2022年8月時点)
- 動画だけでなくマンガ、雑誌、ラノベ書籍なども1つのアプリで楽しめる。
- 4人まで同時視聴okだから家族でシェアできる。
- 毎月もらえる1200ポイントは有効期限90日間。NHKオンデマンドのオプション料金に充てて最新の大河ドラマをイッキに観たり、新作映画レンタルやマンガ・書籍・雑誌の購入、映画館のクーポンにも使える。
ということは…
月額2,189円だけど、どうせ他で支払う予定だった1200円分が貰えるなら実質989円ですね。
…それでも月額2,189円はちょっとハードルが高い?
じゃあまずは31日間の無料トライアルで試してみましょう。
初回31日間無料トライアル

無料トライアルなのに600円分のポイントも貰えるから、見放題作品の他にも新作映画(399円)と旧作の有料映画(199円)が楽しめる。
※無料期間中でもポイント不足分の請求は発生。
期間中の解約も自由で違約金も無し。
「でも解約ページが分かりにくいんでしょ?」
と思いますよね。
確かに以前までは「逃がさないぞ」という感じで解約手順が複雑でした。
でも今はもう改善済みです。
その証拠にコチラをご覧ください。
解約手順
アプリを開いたホーム画面右上にある「マイページ」をタップします。

次にマイページ内の「アカウント・契約」をタップします。

次に契約・決済情報の「契約内容の確認・解約」をタップします。
3タップ目でもう「解約」の文字が見えました!これは親切ですね。

次に申込み方法ごとに分かれた「契約内容の確認・解約」が表示されるのでタップします。

出ました。
「解約手続き」です。
これでもう安心してトライアルできますね。

…え?
無料期間が終わるギリギリに解約したいけど忘れそう?
そんなの「リマインくん」からLINEで通知して貰えばいいじゃないですか。
「U-NEXT解約」「30日後」とかで登録しておけば教えてくれますよ。
他の動画配信サービスと比較
月額料金 | コンテンツ数 | 無料トライアル | |
Amazonプライムビデオ | 500円 | 非公開 | 30日 |
Netflix | 990円 | 非公開 | なし |
Hulu | 1,026円 | 100,000 本以上 | 2週間 |
U-NEXT | 2,189円 | 230,000本以上 | 31日 |
単純に料金だけで見たらU-NEXTの月額2189円は一番高いです。
Amazonなんて月額500円でAmazonプライムビデオの見放題コンテンツの他にショッピングの送料無料やミュージックその他もろもろ付いてきて超お得です。
Netflixは990円(画質を上げた高級プランもあり)で最新アニメやオリジナルドラマが見放題です。
じゃあどうしてU-NEXTを薦めるのかというと、「31日間無料トライアル」と『ワンピースの各シーンの元ネタになった映画』の記事がすこぶる相性が良いからなんです。
まさに、コチラの記事↓でまとめたワンピースの元ネタ映画を一気に観るためにあるようなキャンペーン!
ほとんどが無料、いくつかディズニー作品もありますがトライアルで貰える600ポイントで足りる程度です。
U-NEXTを継続利用する場合の細かいこと
- 31日間無料トライアル後の料金は日割りにならないので、継続する気があるなら月の頭にトライアルを始めることをお薦めします。
- 無料トライアル中に解約したけど再契約したくなった場合、再契約の月はポイントがもらえないので注意。
- 支払い方法はクレジットカード、携帯キャリア決済(初回のみ選択可能)、Amazon Pay、AppleID、楽天ペイ、コンビニでチャージするプリペイドなど幅広く対応。
31日間の無料トライアル
ここまでU-NEXTについて説明しましたが、ちょっと試したくなって来たんじゃないでしょうか。
アニメ・映画・ドラマだけじゃなくマンガや雑誌など。
どんなモノがあるのか、ぜひこの機会に試してみて確かめてください。
